色とりどりの春の花
今日3月11日は東日本大震災から12年目となりました。あの日は3月にしてはとても寒い日でした。私は帰宅難民となって会社に泊まりましたが、寒かったのを覚えています。今年は5月並みに気温が上がって、春物のコートもいらないくらいでした。
朝一番で少し仕事をして、母のデイサービスお迎えと一緒に家を出て、千葉ぶらぶら散歩に行きましたが、その様子は後日詳しくお伝えします。
庭で新たな春を見つけました。ラッパ水仙が一輪だけ咲きました。
白と紫のヒヤシンスが蕾を膨らませています。一昨年の球根を植えたままなのですが、植物は季節が来ればちゃんと芽吹いてくれるのですね。これも植えっぱなしのチューリップが、いつつぼみをつけてくれるか、楽しみにしています。
0コメント