庭に春の兆し
今日は昨日の冷たい雨とは一転して、朝から穏やかに晴れて、洗濯日和となりました。母は予定通りデイサービスに、私は予約していたネイルに行きました。
昨日の雨で、満開に咲いていた黄房水仙(ついさっき、友人から花の名を教えてもらいました)が何本も首を折って倒れてしまっていたので、全部切って、仏壇にお供えしました。
庭の片隅に蕗が少し自生しています。今年も蕗の薹が少しですが採れました。
たったこれだけなので、天ぷらとか蕗味噌とか、料理になりそうではなかったので、
さっと茹でて刻んで、今日の豆腐の味噌汁にトッピングしてみました。ほのかな苦みと春の香りを満喫しました。
0コメント