クリちゃんと母の関係

母は昨日、つつがなく旅行から帰ってきていました。ただ、やはりいつもの生活パターンと違った二日間だったので、私が帰宅すると、「いつも持っているポシェットを失くしてきた」「保険証なんかが入っているポーチがなくなった」と。
いやいや、お母さん、ポシェットは持っていっていないから・・・毛布の下ですぐに見つけました。
ポーチも、バックに入っていないなら、着替えなどを入れて背負って行ったリュックの中では?
リュックは、何故か片付けられてしまっていたのでちょっと見つけるのにてこずりましたが、ちゃんとその中に入っていました。
その後、何度か「失くした」を繰り返しましたが、「あったよ、何一つ失くしてこなかったよ」とその都度言い聞かせて、やっと納得してくれました。今回は、うまく説得できました。

一方、クリちゃんは、何度もインターホンが鳴ったり、インターホンの修理に電気屋さんが来たり、落ち着かない一日のあと、いつもいる母が居ないことが不安な二日間だったと思います。

いつもの夜はこんなに寛いでいるのですが、母の不在の夜は、猫座りしたまま、耳は立てて、少しの物音にも目を開けていました。昨夜、弟とその話をしたら「お母さん、そんなにクリちゃんを可愛がっている感じじゃないのに、案外クリはお母さんを頼りにしているんだね」って言っていました。いつも傍にいるって、大事なんでしょうね。昨夜も今日も、クリは安心して熟睡です。

猫のひるね~きまぐれ日記~

きまぐれ通信のブログ版

0コメント

  • 1000 / 1000