2024.10.14 11:30秋の庭作業秋晴れの三連休でした。といっても、土曜日は午前中は出勤(在宅)、午後から津田沼のユザワヤと幕張のイトーヨーカドーで買い物をしただけで終わってしまい、昨日の日曜日は、朝、母と地元のお魚屋さんとウェルシアへお散歩を兼ねて買い物に行っただけ。あとは仕事していました。洗濯だけは、3日共洗濯機を2回まわし、キッチンマットやシーツ、タオル類、夏物の帽...
2024.10.07 11:25秋色ネイル10月だというのに、今日は30℃近くまで気温が上がり、長袖では暑かった~それでも流石に真夏とは違います。出社日だったので9時前に駅まで歩いたのですが、駅について汗が止まらない!ってことはなくなりました。陽射しは強かったけれど、風が爽やかだったせいかもしれません。明日は雨で、ぐっと気温が下がるそうなので、体調に気を付けなくてはいけませんね。
2024.10.05 11:10曼殊沙華が色々今日は午前中、ネイルを予約していました。デイサービスに行く母を見送った後、ちょっとの隙間時間があったので地元の神社とお寺を駆け足で回りました。いつもの道をショートカットすべく大日堂跡へと続く階段を昇ると、途中に曼殊沙華が一叢咲いていました。
2024.09.24 11:14お米が入荷するといいな~この秋、米不足が深刻でした。スーパーのお米の棚はずっと空っぽ状態でした。うちは重いお米はco-opで注文しているのですが、3回連続で抽選漏れしています。新米が出てきているので、スーパーには徐々に並んできていますが、今日も届くはずのお米は抽選に外れてしまいました。都合、5週間(隔週で注文したりしているので)お米は届きません。スーパーからお米...
2024.09.23 12:31忙しい秋の休日今日は朝は雨が降っていたものの、お昼前には晴れてきて、昨日の荒天とはうって変わった好日でした。晴れて気温が上がったものの、風もあり湿度も低かったので爽やかな秋の日になりました。それにしてもこの三連休、千葉は風が強かったです。母のデイサービス行きと一緒に出て、私は昨日行けなかったお墓参りに。
2024.09.22 12:17レンタルやシェア身の回りのことが、昭和や平成と随分変わってきたな、と思うことが多いです。レンタルする、シェアするってスタイルが広がってきたように感じます。お盆に弟が帰省してきた時、大学の事務方に帰省土産を配るらしいのですが、千葉特産ってあまり身近にないんだよね、と言っていて、でもお正月に海浜幕張駅近くのマリーンズのショップで買ったマリーンズグッズが好評だ...
2024.09.21 12:20小さな花を飾ろうお彼岸の三連休、土曜日の今日は午前中は仕事、午後から美容院を予約していました。いつものカット・カラー・トリートメント。カラーの待ち時間で今日は手のマッサージをしてもらいました。利き手ではない左手がこんなに硬く凝っているのは珍しいと言われてしまいました。肩や首の凝りが半端ないそうです。マッサージしてもらって、血流が良くなったようです。午後の...
2024.09.16 10:56子守神社の御祭禮今日はお墓参りの後、例大祭中の子守神社にお詣り。朝だったので、他に参拝者はなく、氏子や町内会の方たちがお祭りの準備をしていました。町内のお祭りの様子をご紹介。
2024.09.15 11:13秋桜ネイル昨日の土曜日は、午前中はネイルを予約。デイサービスに行く母と一緒に家を出て、京成幕張駅前のパン屋さんで差し入れを買って、JRで津田沼に移動、時間きっかりに到着できました。
2024.09.13 11:31厳しい残暑が続く秋9月半ばだというのに、陽射しは強いし気温も高くて、外に出るのを躊躇うほどです。日照りのためか、庭の草木も元気がありません。菊の葉は虫に喰われてチリチリになってしまい、ゼラニウムの葉もみんな黄色くなってしまいました。涼しくなったら、時間を作って手入れをしないと、苦手な庭仕事ですが。今はせめて夕方の水撒きは欠かさないようにしています。