今日は晴天

夏野菜が次々と実ります。

2本植えたゴーヤは、1本は元気がなく、元気なもう1本も無駄花ばかりで実になる花が咲かずに心配していたのですが、ようやく爪の先ほどの小さな小さな実を2ヶ発見!
写真、ちょっとぼけてしまったけど。

キュウリは相変わらず次々と実をつけます。早めに柔らかいうちに収穫してスティックサラダにします。

野菜ではありませんが、ほおずきも色づいてきました。来月のお盆には朱色に実ってくれるでしょう。

昨日は一日雨。外歩きもしたくなかたし、ちょうど出勤日だったので「仕事をする日」にしました。土曜日の勤務時間はお昼までなのですが、隣のコンビニでサンドウィッチとスープを買って昼食にし、午後からも一人遅れていた仕事を片付けました。電話もメールも来ないので集中して捗ったと思います。切れてしまった紅茶だけ買っておとなしく帰宅しました。

今日は一転青空で、暑さも戻ってきました。午前中に選挙と買い出しを済ませたので、午後は少し部屋の片づけをしたいと思っています(思うだけで着手できるかどうか・・)。そして読書。先日、宮部みゆきの新刊『希望荘』を買ってきました。それを読む前にシリーズの『誰か』『名もなき毒』『ペテロの葬列』を読み返しています。今は『ペテロ』の半ばなのですが、ハードカバーを通勤に持ち歩くのはちょっと大変(『希望荘』もハードカバーですけど)。今日中に『ペテロ』は読了したいと思います。

選挙は今回から投票の年齢が18歳以上になりました。私が住む千葉県はいつも投票率ワーストに入ってしまいます。「千葉都民」といわれる都内に通勤している人が多いためのよう。確かに私も今回も都内の選挙演説はよく耳にしましたが、千葉の演説は一回もみませんでした。それでも、今日の投票場はいつもより人が多かったようです。そして「出口調査」を初めて実際に見ました。ああ、本当にやっているんだな。

猫のひるね~きまぐれ日記~

きまぐれ通信のブログ版

0コメント

  • 1000 / 1000