通販で傘を買う
まだまだ残暑が厳しいですが、蝉の声に代わって、朝夕は秋の虫の声になっているのに気づきます。そして熱帯夜からは解消されているのがなにより嬉しい。
買い物に行くときは定時に終了して5時前に買い物に出かけるのですが、出るときはまだ陽射しが強いのですが、スーパーから出て帰宅するころはすでに太陽は沈みかけています。これから日が短くなって夕方が忙しなく感じる季節です。
先日、愛用していた晴雨兼用の折り畳み傘を失くしてしまいました。お気に入りのメーカーの傘はいつも銀座の老舗傘店で買っていたのですが、この状況で電車に乗ってお店まで行けず。もしかしてとインターネットで検索したら、小宮商店の傘、ネットで購入できました!
表は濃い紺色と白に松葉模様。
内側は柄は同じで色が朱色です。この、表と裏の色が違うのがこのお店の売りです。手に取って選んだわけではないので、ちょっと大きくて重いかな、という感じ。でもしっかりした作りです。
袋も同じように裏表同じ柄で。紐ではなく細長い生地をリボンのように結ぶことができます。ちょっと割高ですが、貴重な日本製、これは私の拘りです。この傘は失くさないように気を付けよう。
0コメント