コンビニスイーツは侮れない
今日は午前中2時間ほどお休みをいただき、母の消化器検診に付き添いました。消化器検診といっても高齢なので、内視鏡ではなく外側からエコーで行います。精度は落ちますが、体への負担は少ないということで、主治医の先生が勧めてくれました。結果は、特に問題なしということで、食事も普通に取れているのでこのまま様子をみましょう、ということになりました。朝一番の予約でしたので、9時前に済みました。
検査のため朝ごはんが食べられない母に付き合って、私も朝抜きだったので、帰りにコンビニに寄って、スイーツを買って帰りました。
安納芋のクレープ。これは母が食べました。
栗のコロネ。サクサクでした。最近のコンビニのスイーツ、本当に充実していますよね。なるべく見ないようにしているのですが、今日はご褒美的に母と二人で食べました。
今日も買い物に行かなかったので、夕食は冷蔵庫のものを使って。冷凍していた鰆の湯煮に大根おろし添え(ポン酢で)、豆腐と松山揚げのお味噌汁、そして先日残ったパプリカと小松菜の炒め物をチンして。
和食系だったので、お酒は高知の「酔鯨」にしました。飲みすぎかな。
0コメント