大きな冬瓜をいただきました
昨日は出社日。昨日は渋滞にもはまらずに明るいうちに帰ってこれました。
家に入ると、玄関にものすごく大きな冬瓜の半身が・・・・酒々井の伯父が持ってきてくれたそうです。新米と生落花生も。
冷蔵庫の野菜室を占領しています。ワインのボトルや、900mlのポカリスエットのペットボトルと比べても大きいのがわかります。とても母と二人では食べきれないので、近くに住む従姉に連絡して、今日の午前中半分取りに来てもらいました。母がゆでた落花生も一緒に持ち帰ってもらいました。
そうしたら、買い物したから~と、スーパーのお惣菜をお菜の足しにと買ってきてくれました。ありがたい、これで今日は買い物に行かずに済みました。それを2種類レンジで温め、冬瓜のお味噌汁だけ作りました。
食べ物だけで恐縮ですが、テレワーク中のお昼ご飯はもっぱらレトルトカレーだったのですが、たまには麺類を食べます。暑いときは冷たいお蕎麦やそうめん。最近はパスタです。今日は茹でたパスタにオリーブオイルと永谷園の梅茶漬けを混ぜ、オクラと山芋のネバネバ漬をトッピング。パスタソースじゃなくても、美味しいですよ。
0コメント