庭の花次々と
3月はあんなに暖かかったのに、今週は肌寒いくらいの日が続いて、毎朝なにを着ようかと迷う毎日です。それでも日中は庭にも日が当たって気温が上がり、昨日咲いていなかった花が咲いていたりと、日々発見があります。
裏庭のオダマキが咲きました。表は日当たりがいまいちなのか、まだつぼみなのですが、案外裏庭の方が早く咲きました。柔らかな紅色と白が可愛いです。
門を入ってすぐの階段のところに置かれていた鉢植えに白い花が咲きました。花丈は小指の長さくらいの小さな花です。勉強不足で花の名前はわかりませんが、毎年咲いてくれます。
君子欄もつぼみをつけました。オレンジ色が段々濃くなって、もうすぐ開きそうです。庭に出るのが楽しみになってきました。
今日はお天気も良く、陽射しも暖かくなったので午後から母と一緒にスーパーに買い物に行ってきました。片道15~20分くらいなのですが、母も持参した杖も不要なくらい元気に歩いてくれました。夕ご飯はお弁当を買ってきて食べました。手抜きです。
0コメント