早朝ダブルの虹がかかる

今日は一週間ぶりの出勤日。朝、お迎えの車を待っている時、空を見たら虹がかかっていました。

高速道路の上に、二重の虹がかかっています。外側の虹は滲んで消えかかっています。

どちらも車のフロントガラス越しなのではっきり撮れませんでしたが、肉眼ではきれいに見えました。会社に行ったら、社長が5時過ぎに芝公園で撮ったという画像を見せてくれましたが、もっとくっきりと映っていました。いいことがある前兆だといいのですが。

出社日の夕食は、普通の日よりもさらに手抜き。3分間炒めればいい冷凍食品、実に豆腐の冷奴、作り置きの酢の物、インスタント味噌汁です。


お盆に弟が帰省していた時は、妙にしっかりしていた母、お盆明けも好調を維持していたので今日はそろそろ心配だな、と思っていましたが、案の定、帰宅してみると洗濯物も取り込んでいないし、お風呂掃除もしていませんでした。お昼はしっかり食べたていたものの、ポカリもお茶もあまり飲んでいない模様。この暑さの中、庭に長い時間出ていたようです。体調は良さそうなので、私が在宅の間は気を付ければ、一日くらいは自由にさせてもいいかな、と長い目で見た方がいいのかとも思い、試行錯誤の日々です。

猫のひるね~きまぐれ日記~

きまぐれ通信のブログ版

0コメント

  • 1000 / 1000