最終日

ゴールデンウィーク最終日、な~んにもしないで終わってしまいました。今年のGWは首都圏ではお天気に恵まれて、行楽日和・お掃除日和だったのですが・・・猫と一緒のなまけもの。

庭の植物達は、しっかり成長しています。
先日苗を植えたゴーヤ、ちょっと大きくなり、ツルも伸びてきました。もうすぐ支柱に届きそうです。5日に作った棚に手が届くのはまだ先になりそうですが。

柑橘類も楽しみな季節。デコポンにも数少ないですが今日、小さな蕾を発見しました。今年は柚子は少なそうです。みかんや夏蜜柑はぎっしり蕾をつけ、日当たりのいいところは早くも花開いています。

足元に目をやると小さな花が。花弁のかたちが変わっています。白い細長い花弁が2枚、斑入りピンクの小さな三角形の花弁が3枚、オシベも長く出ています。何という花なのか名前はわかりません。小指の先ほどの大きさの花が房になって咲くようです。

生け垣のドウダンツツジの上からは黄色いバラがひゅっと伸びていました。紫陽花も蕾をつけ始めました。これからは庭の水やりがたいへんな仕事になります(私はやるわけではありませんが)。

さあ、明日からは仕事。今月は稼働日数が少ないですから、その分忙しくなりそうです。


猫のひるね~きまぐれ日記~

きまぐれ通信のブログ版

0コメント

  • 1000 / 1000