お墓参りと久しぶりの千葉駅

昨日は、大学時代の友人と、1月に逝った友人のお墓参りに成田まで行って来ました。
成田駅から土日に運行している直通バスで約15分。

成田メモリアルパークは広大な敷地に整然と墓地が並んでいました。あちこちに水道や手桶が供えられていて、お花とお線香を持参すれば面倒はありません。丁度今、家の庭に咲いている、アルストロメリアとスイートピーを持参し、成田山の参道の花屋で買ったトルコキキョウとブルーの小花をお供えしました。

鶯や雲雀のさえずりが聞こえ、生け垣もきちんと整備された静かな佇まいの霊園でした。秋には山が紅葉するだろうし、春には桜並木がたくさん花をつけるのだろうと、彼女の冥福を祈ってきました。


高校時代は頻繁に行っていた千葉駅ですが、昨年リニューアルしてとてもきれいなエキナカになっていました。でも、三越もパルコも撤退してしまったのです。駅の構内で買い物も食事もすんでしまって、千葉の中心地でさえも、地元の商店は寂れてしまうのか、と複雑な思いです。


猫のひるね~きまぐれ日記~

きまぐれ通信のブログ版

0コメント

  • 1000 / 1000