大葉をたくさん料理!
まだ7月に入ったばかりというのに連日の猛暑日です。皆さん熱中症にお気をつけください。
そんな暑さの中、扇風機が行方不明になってしまいました。なので、今日買ってきたダイソンの送風機です。ちょっと音が大きいのと扇風機より涼しさが劣りますが、コンパクトでシンプルです。なにより、兼温風機なので、冬にも活躍を期待。
庭では、ゴーヤは小さい実を沢山付けていますが、収穫にはまだまだ。来週あたり食べられるといいな。
現在、大葉がとても元気に育っています。
ただ、虫食いも目立ってきたので、そろそろ収穫したいと思い、ネットでレシピを検索。今日は保存食として大葉の塩漬けとふりかけを作りました。
夕食は、刻んだ大葉がたくさん入った卵焼き。それに鶏ささみにチーズと大葉を挟んで焼いてみました。大葉づくしですが、香りも良いし、口当たりも爽やかなのでタンパク質と相性が良いようです。夏の食欲増進(これ以上増進するか・・?)にも効果的です。折角自生しているのですから、色々工夫して美味しく頂きたいものです。
0コメント