クリちゃんの日常
このところ、留守番が多いクリちゃんですが、日中はほぼ寝ているのでしょうか、帰宅しても出迎えにはきません。猫はツンデレですからね~。エアコンはゆるく入れていくのですが、冷房はあまり好きではないらしく、タワーの上にいることはまれで、母の籐椅子にいたり座布団にいたり。今も何故かエアコンのついている部屋ではなく、陽の当たるサンルームの網戸に寄りかかるように寝ています。暑くないの?
興味を示すのはやはり動くもの。私がテーブルの向こう側から細い棒を振ると、興味津々の眼差しで見ているかと思うと、左前脚を高速で動かしてつかもうとします。
夕食後はたいてい、母の籐椅子を奪って寝てしまいます。
今週末はお盆。昨日はお昼過ぎに菩提寺にお盆の費用とお墓の管理費を納めに行きました。お墓にもお線香をあげに寄ったのですが、思ったより雑草が生えていて、お掃除に時間がかかってしまいました。
お盆には14日に弟が帰省の予定でしたが、先ほど連絡があり、新型コロナウィルスに感染し、13日まで隔離期間で予定の日には終了するけど、どうしようかと。本人は治っている時期ですが、持ち物や車の中にウィルスが残っていないとは限らないし、うちには高齢の母も猫もいるし、今回は帰省を見合わせて、お彼岸に帰ってきてもらうことにしました。帰ってきても、車でお墓参りに連れて行ってもらったり買い物に行ったりするには、リスクが大きいと判断しました。
身近なところでも感染する人が出てきました。ご近所の母の友人の旦那様は、デイサービスで職員にコロナ感染者が出て感染されたそうです。全体的に緩んでいることも確かにあり、基本的な手洗いとアルコール消毒、今まで以上に徹底しようと思いました。皆さんも気を付けましょう。
0コメント