週末は買い物と作り置き

夏も終盤。今日は一日雨で、洗濯物は外干しできませんでしたが、気温が低くて過ごしやすい一日でした。このまま秋に移るとは思えませんが、日に日に秋が近づいてくるのでしょうね。
昨日の未明は、ものすごい雷雨で目が覚めました。近くで落雷があったに違いないと思う、強烈な雷でした。朝、母をデイサービスに送り出し、私はネイルのために津田沼に向かおうと駅に行ったところ、京成千葉線は停電のため遅延しているとのこと。落雷が原因だったと思います。

昨日はネイルの後、津田沼で買い物を済ませ帰宅。いつもは日曜日の朝に地元のお魚屋さんに母と買い物に行くのですが、日曜日の雨が決定的だったので、母がデイサービスから帰る前に、ひとりで買いに行きました。魚屋のおばさん、3時前に起きた時は降っていなかったのに、すぐに大雨になって、近くで花火のような落雷を見たそうです。怖かったよ~、って言っていました。

そして雨の日曜日。午前中はお掃除と少し仕事。午後からは読書をしたり、テレビを観たり過ごして、冷蔵庫の作り置きが底をついてしまったので、幾品か作りました。

甘酢レンコン、オクラのお浸し、カボチャ煮(お盆に仏壇にあげたミニカボチャ)、茄子とパプリカのポン酢炒め。これで今週の献立が楽になります。

猫のひるね~きまぐれ日記~

きまぐれ通信のブログ版

0コメント

  • 1000 / 1000