すずめうり

師走。街はクリスマスイルネーションが華やかです。

私は仕事が一番忙しくなる季節を控えて、追い立てられるような気分になっています。

冬枯れの庭ですが、「すずめうり」が色づいています。ツル性の植物で、葉は5cm四方くらいの楓型。夏は葉が茂り、ゴーヤと共に緑のカーテンになります。白い小さな花が咲き、夏の終わりから1cm位の球形の実をつけますが、緑に白い線が入って小さな小さなスイカのよう。ゴーヤが終わってしまった頃から、今まで葉の陰に隠れて目立たなかった実の緑の部分が順次赤く色づきだします。葉も落ちてきて、赤い実に白く線の入ったすずめうりはひときわ鮮やかです。生け垣の山茶花や、実ったみかんやゆずと共に我が家の冬の庭の主役です。

猫のひるね~きまぐれ日記~

きまぐれ通信のブログ版

0コメント

  • 1000 / 1000