冬に向かって
今日はとても暖かくなりました。外では上着が不要なほどでした。
それでも冬は近づいています。金沢の友人のブログでは、雪つりが始まったと紹介されていました。こちらも朝夕は寒いと思う日が多くなりました。
お昼前に出かけたのですが、駅に行く途中の公園の銀杏が見事に黄葉していました。足元には黄色い銀杏や赤い桜の葉がかさかさに乾燥して散っていました。
以前は母も色々編み物をしていたので、うちには毛糸の在庫がたくさんあります。松戸の叔母はボランティアや地域活動で精力的に活動していたのですが、病気で今はリハビリ以外は外へ一人では出られない状態になってしまいましたが、元々活動的な人なので、余っている毛糸があったら送ってほしいと言われ、このままではうちではゴミになってしまう毛糸を送ったところ、沢山のベストや帽子を編んでくれました。これはほんの一部。今日のデイサービス、母はこれとは別のグレーのベストを着て行きました。これからのシーズン、重宝しそうでありがたいです。
0コメント