大晦日

今年も残すところ数時間となりました。北日本や北陸などでは荒れた天気のところもあるようですが、千葉は寒くはありますが風もなく、比較的穏やかな歳末となりました。
昨日は弟が手伝ってくれて神棚や仏壇、お稲荷さんの注連飾りをし、門にも輪飾りを飾りました。お節料理の材料も買いにでかけ、午後は庭掃除をしました。

庭には今、山茶花と水仙が咲いています。こちらの山茶花は生垣の紅白の山茶花と違い、日陰のせいか背も低くて写真が撮りやすい、水仙もとても良い香りです。

今日はホームセンターに行って、材料を買ってきて、弟がサンルームの葦簀を直してくれました。電球も替えてくれて、男手があると普段手の届かないところの仕事を、速やかにしてくれてありがたい。私は午後から、煮物などの準備に専念できました。

今年も沢山の人達にお世話になりました。今年はロシアのウクライナ侵攻や安部元首相の銃撃事件など、ショッキングな出来事も多くありました。新型コロナウィルスは相変わらずですし、私たち世代の芸能人・文化人の訃報もことのほか多かった印象です。どうか来年は、皆さんお元気で、明るい年になりますようにとお祈りします。

猫のひるね~きまぐれ日記~

きまぐれ通信のブログ版

0コメント

  • 1000 / 1000