お正月飾り各種
あっという間にお正月も三が日が終わってしまいます。今年もいつもと同じお正月でした。テレビが壊れてしまって、NHK+しか観られないので、恒例の箱根駅伝もラジオで聞くしかないかな、と思っていたら、日テレでライブ配信していたので、例年同様に観ることができました。駒大の圧勝でしたね。
変わり映えしませんが、自宅の門の輪飾りです。このところ乾燥が続いているので、裏白がカサカサになってしまっています。
ご近所の門松を撮らせていただきました。竹に松と万両を上品に組み合わせていると思います。
暮に母がデイサービスでこんなお正月飾りを作ってきました。材料は紙ですが、なかなかうまくできていると思います。
今日は渋滞に巻き込まれないようにと、弟が朝ごはんの後すぐに帰っていったので、お昼からはまた母とクリちゃんと三人の生活に戻りました。夕ご飯は早速手抜きで、残り物の組み合わせで済ませました。私は年越しそばの残りを食べました。日常が戻ってきました。明日は仕事始めです。
0コメント