土曜日の午後は買い物です
水曜日・木曜日ほどではないですが、今朝も寒かったです。昨夜は千葉でもみぞれになったようで、朝の庭では草の上の雨粒が凍っていました。
生垣の山茶花はだいぶ落ちてしまいましたが、その足元に黄梅が一輪咲いているのを発見しました。先日大学時代のゼミのグループラインで、群馬の友人が福寿草の画像を送ってくれて、春の先駆けだな、と思っていましたが、我が家では小さいけどやはり春を思わせる黄梅が咲きました。
今日は母はデイサービスだったので、午前中、二度のキャンセルで3週間延びてしまった美容院へ。すっかり伸びたのをカット、カラー、今日は午後からの予定がなかったので、まつ毛パーマもしてもらいました。癒しの時間です。
その後、津田沼へ移動して午後からは買い物。まずは丸善で久しぶりにゆっくり本棚を隅々まで眺めて・・・・あ~、またたくさん買ってしまった。本だけでなくご朱印帳や文具などもですが1万2千円も買ってしまって、これからの買い物もあるので、配送にしました。
本屋で結構時間を使ってしまったので、服などは次回として、スーパーで食材を買って帰宅、一旦冷蔵庫に収納して、日用品や重いもの・かさばるものを近所のドラッグストアで調達。久々にゆっくり買い物ができました。
0コメント