マンホール~流山市~

流山市のマンホールのご紹介。

真ん中に市章、それを「ながれやま おすい」という文字で囲み、周りの花は市の花ツツジがたくさんちりばめられています。豊四季駅から流山おおたかの森駅へ歩く道で収集しました。

流山おおたかの森駅前のイベント広場のマンホール。市の鳥おおたかと、つくばエクスプレスがデザインされています。周りの花はツツジでしょう。ここだけの限定のようです。

マンホールではないのですが、消火栓ボックスの蓋。消防車が描かれていることが多いようです。

流山市に足を踏み入れたのは初めて。流山おおたかの森駅は新しい街で、駅前にイベント広場があり、その先にはショッピングモールなど、海浜幕張駅と同じような造りだな、と思いました。千葉県に60年以上住んでいますが、まだ行ったことのない市や町があります。地道にたどってみたいと思います。

猫のひるね~きまぐれ日記~

きまぐれ通信のブログ版

0コメント

  • 1000 / 1000