今月のネイル

今日は雨風が強く、大荒れの一日でした。それなのに、こんな日に出社! でも、母を見送りながら家を出た時は比較的小ぶりで、あまり濡れずに駅まで行けました。そして帰り、最寄り駅を降りたら、風は強いものの、雨は止んでいました。帰宅してから仕事をしていると窓の外は吹き降りになってきて、母がデイサービスから帰ってくる時間なのにと心配していたら、ちょうど母が戻ってきた時はすっかり上がっていました。母も私もラッキーでした。

先週の土曜日にネイルに行きました。昨日、ネイリストさんから写真が届きました。薄い紫色のベースに、紫と白の押し花をはんなりと置いて金箔を散らした、華やかなネイルです。今回も素敵なネイルをありがとう!!

ネイルの後のお昼ご飯に、いつものマックに行ったのですが、席と席の間のアクリル板がなくなっていて、各テーブルに置いてあった「消毒済」「使用後」というカードもなくなって、多分店員さんによる拭き掃除も省略されているのかな、という感じ。お店の感染症対策が緩くなってきた印象。マスクと同じ、自己責任ということでしょうか。
そのマスクも、外している人が多くなっています。流石に電車の中では大多数の人がまだまだマスクですが、街中や駅ではノーマスクの割合が増えているようです。特に外国の方はほとんどつけていません。これから暑くなってくると、もっと外す人が増えてくるのでしょうね。


猫のひるね~きまぐれ日記~

きまぐれ通信のブログ版

0コメント

  • 1000 / 1000