眼科と歯科通院
昨日の土曜日は医者のはしご。
母のデイサービスと一緒に自宅を出て田町に移動。通帳記帳や振込をすませて眼科へ。今まで行った土曜日は空いていたのに、昨日は待合室に座り切れないほどの混み具合でした。でも眼圧を下げる目薬がもう残り少ないので、立って待って診察していただきました。今回は眼圧は高め。でもパソコンや活字がぼやけるというか、ピントが合わないのは緑内障のせいではないとのこと。乱視が原因じゃないかと言われました。お会計が終わるまで1時間半近くかかってしまいました。
お昼を食べて午後は歯科。半年ごとの定期検診です。レントゲンを撮って半年前との比較、特に悪くなっているところはないけれど、歯周病の懸念のある奥歯はやはり磨き残しがあるとの指摘。デンタルフロスも入りにくいところなので、なかなか難しいです。
眼科も歯科も、仕事終わりに行けるようにと会社の近くで受診していたのですが、こうなってみると、わざわざ一日がかりで都内まで行くのは億劫になってしまいました。
新橋のエキナカに6月末、新しくコッペパン屋さんがオープンしました。それまではスターバックスコーヒーが入っていた場所。いろんな種類のコッペパンがあるようです。持ち帰りも勿論ですが、イートインスペースもあって、セットメニューもあるみたい。待てば作りたてを買うことができるそうですが、作り置きを気軽にチョイスすることもできるようなので、お弁当を持って行かない日に利用したいと思いました。
事務所の周囲では、飲食系のお店が何軒か撤退する中、新しいお店ができるのは嬉しいことです。
0コメント