夏祭りイベント復活
台風が過ぎてから、また一段と暑さが増してきているようです。皆さん、熱中症には気を付けましょうね。
土曜日も母はデイサービス。私も一緒に家を出て、今日の午前中は予約していた歯医者へ行きました。半年に一度の定期ケア。10時半の予約で、お昼近くまでかかってしまいました。来月も行かなくてはなりません。田町のマックでお昼を食べて、船橋に移動。
夏物の下着類がへたってきたので、まとめ買い。そして久しぶりにゆっくり本屋を見て回りました。電子書籍に切り替えたとはいえ、まだ電子書籍になっていない本もあり、新刊はやはり本屋の店頭でチェックしたいものです。ほしおさなえのシリーズものなどは、kindleの無料版でもダウンロードして読んでいますが、保存版としての紙の本も買ってしまいます。今日は宮部みゆきの三島屋シリーズの新刊単行本が目当てで、そのほかに文庫を5冊ほど。そしてそろそろ御朱印帳が終わりに近づいてきたので、新しい御朱印帳も購入しました。重くなってしまって、宅配してもらいましたので、手元に届くのは来週です。
お盆の時に色々買ったものが冷蔵庫に残っているので、今日は食材の買い物はなし。でも、この暑さでお供えのお花がもたなくて、お盆にあげたものがもうしおれてきたので、お花と榊を買って帰りました。
最寄り駅の幕張本郷駅から歩いて帰る途中の公園、今日は夏祭りが開催されるようです。まだ4時前だというのに、もう太鼓をたたいて、数人の浴衣姿の人が盆踊りをひそやかに始めていました。久しぶりの地域のイベントに、やる気満々ですね。そういえば、朝通った時も既に設営を始めていましたから、一日がかりでの準備だったようです。役員の方たちはこの暑さの中、大変でしたでしょう。お天気も大丈夫そうなので、たくさん人が集まるといいですね。
0コメント