土曜日は毎週外出日
仕事のない土曜日は、個人的な予定を詰め込みます。
今日は母を見送った後、開店直後のイトーヨーカ堂で手土産を買って、予約していたネイルへ行きました。今回も涼し気な白のフレンチネイルを施してもらいましたが、写真は後日ネイリストさんから送られてきたらアップします。
お昼をマックで食べて、色々買い物。マスクの在庫が少なくなってきたので、津田沼のマスク専門店で数種類をチョイス。もうマスクをしていない人も多いですけれどね。
次は食材。お盆の時に弟に買い物に連れて行ってもらって、食材はたくさん購入したので、先週の土日は食材をパスしたところ、昨夜の夕ご飯の支度をしようとしたら、野菜室の中にはミニトマト1パック、ズッキーニ半分、ネギ1本、生姜一片しか残っていませんでした。ズッキーニとミニトマトは昨夜使ってしまったし、作り置きも少なくなってしまったので、今日は野菜も買わないと。サニーレタス、小松菜、茄子、ゴーヤを買って、島豆腐もあるし、今夜はゴーヤチャンプルを作ろう。そして、明日は近所の魚屋さんで天ぷらかお刺身を買って、茄子の焼浸しにしようかな。火曜日にco-opで届く食材を元に、これから一週間分の献立を考えます。足りない分は明日、母と近所に買い物にいって調達です。
土曜日に丸善で買った本と文具が届きました。宮部みゆきの三島屋シリーズ最新刊と文庫本4冊。御朱印帳も新しいのを購入しました。涼しくなったら、文庫本と御朱印帳を持って近隣の神社詣りを再開させたいです。この厳しい残暑の間は、日中長い距離を歩くのは危険なので、大人しくしています。
0コメント