庭の花が次々咲いています
暖かくなりましたが、日によって、また朝昼の気温差が激しい日もあるので、気を付けましょうね。
気温が上がってきたことで、庭の花たちも次々と咲き始めました。雑草もそれを上回る勢いで伸びているのが悩みです・・・
黄色と桃色グラデーションのチューリップ
赤紫と紅色のフリージア
鉢のサツキも今年は沢山蕾をつけて、一輪咲きました
コデマリも小さな白い花を開き始めました
生垣のドウダンツツジも、鈴蘭のような可憐な白い花をつけています。同時に若葉が出ています。
似ていますが、こちらはブルーベリーの花です
足元に咲いているタチツボスミレは写真に撮るのは難しいです。
手入れもしないのに、植物は強いです。
桜も、先日の雨と風で、もう散ってしまったかな、と思いながら水曜日に出社しましたが、田町の桜はまだ頑張って咲いていました。今日もスーパーに買い物に行ったのですが、隣接する公園の桜はまだ楽しめました。今年はきれいな桜が長く楽しめました。
0コメント