最近のご飯

今日は梅雨入り前だというのに大荒れのお天気です。地元の千葉はまだ雨も風も強くないけれど、西日本や静岡など交通機関への影響も懸念されています。こんな天候だと、以前は社員を早く帰すなどの対応を考えなくてはならなかったのですが、今は東京地区のほとんどの社員は在宅勤務、出社しているメンバーも徒歩か社有車での通勤なので、何の心配もありません。私も今日は在宅勤務、本当にありがたい。

色が鮮やかなガクアジサイが咲き始めました。一輪切って、玄関に飾りました。

さて、最近の食事状況。昨日は出社日でしたので、お昼はお弁当。サラダ盛り合わせを持参して、新橋のエキナカのコッペパンのお店で肉じゃがコロッケパンを買いました。持参したのはリーフレタス、カラフルピクルス、大根とツナのサラダ、市販のポテサラです。

お昼のコッペパンが結構ボリュームあったので、夕飯は少し抑え目?
厚揚げを焼いて生姜醤油で、大根の浅漬け、市販のひじき煮、ほうれん草と油揚げの味噌汁でした。

今日の夕飯は、もっとヘルシー。トマトのレモン蜂蜜サラダ(トッピングはピクルスではなくてご近所でいただいた自家製らっきょう漬けを刻みました)、油揚げと小松菜の煮びたし、豆腐の味噌汁です。
夏は、お昼は少しガッツリ目にして、夕飯はさっぱり系が体にも良いかな、と思います。

猫のひるね~きまぐれ日記~

きまぐれ通信のブログ版

0コメント

  • 1000 / 1000