残り物の簡単夕食

今日は定時であがって、母を歯医者に連れて行きました。先月作った入歯の最終調整です。ただ、なかなか新しい入歯を自宅でトレーニングできていません。デイサービスに行かない日の半日くらいしか試せていなくて、飲み物は飲んでいますが、固形物はまだチャレンジしていないので、不具合がわかりません。ゆっくり慣らしていくのがいいそうなので、徐々に食べ物も柔らかいものかた試していって、痛みなどがあれば調整するということにしました。

帰宅が6時近くになったので、今日の夕食はありあわせで済ませました。

竹輪とカット野菜の炒め物、じゃが芋とさつま揚げの醤油炒め、パプリカとズッキーニのマリネ、冷凍ほうれん草と椎茸の味噌汁。残り物と作り置きと冷凍品を使って、包丁やまな板、味噌汁以外は鍋も使わずに。

元々、金曜日は冷蔵庫の整理を兼ねて残り物を工夫する日です。暑くなってきましたので、作り置きも日持ちが心配なので、早めに消化するように心がけないとね。

猫のひるね~きまぐれ日記~

きまぐれ通信のブログ版

0コメント

  • 1000 / 1000