友人のお墓参り

今日は休暇をもらって、20年前に早逝した大学時代の友人のお墓参りに行ってきました。毎年お参りに行っていたのですが、コロナで行けなくなり、去年から再開しました。同じ大学の友人ふたりと高田馬場で待ち合わせ、まずはランチ。

今回は駅からすぐのロシア料理店でランチ。と言っても、ランチはロシア色は強くなくてパスタが中心。

私は海老たっぷりのトマトソースパスタ。サラダと飲み物が付いたランチセットにしました。

お腹を満たした後、高田馬場から西武線で小平へ移動、お花を買って小平霊園に向かいます。そしてこの小平霊園が広い~、歩いて歩いて(来年はタクシーにしようね、って意見が一致しました)一番奥に友人の家のお墓があります。お花とお線香をお供えして、ひとしきり思い出話。
コロナ前は、小平駅に戻ってから喫茶店でお茶をしながらまたおしゃべりしていたのですが、私が母がデイサービスから戻る前に帰宅しなくてはならないので、お墓参りだけで駅で解散。考えれば今日はウイークデイなので、遅くなったら帰宅ラッシュにかかってしまうので、早めの解散で正解だったようです。
乗換駅の西船橋のエキナカでお惣菜の焼き鳥を買い、地元幕張でパンと仏花と榊を買って帰宅しました。今日は歩いた14,000歩でした!!

猫のひるね~きまぐれ日記~

きまぐれ通信のブログ版

0コメント

  • 1000 / 1000