ハウスクリーニングはすごい
今日は海の日、この三連休はお天気が悪かったですね。私は三日共、仕事したので庭の水撒きをしなくていい雨は歓迎でしたが。
昨日は午前中は雨が強かったので、母を連れての毎週の買い物は見合わせ。一日家の中で過ごしました。おかげで仕事が捗りました。
今日は晴れたりさっと雨が降ったり、不安定なお天気。でもこの時期、早起きしての仕事は楽です。4時半にはもう明るくなっているので、そのころ起きて洗濯機を回し、朝食をとって洗濯物を干して、6時過ぎには仕事を始められます。約2時間仕事、母をデイサービスに送り出した後、スーパーに買い物に行ったのですが、行くときは晴れて日傘で、買い物を終えて外に出ると雨が降っていました・・・晴雨兼用だからいいけど。
ベランダに出した洗濯物が乾きそうにないので、近所のコインランドリーで30分乾燥。帰宅したらちょうどお昼、ひとりの時は麺類が多いです。今日は混ぜるだけのパスタ。
そして午後は、ハウスクリーニングを頼みました。どこも汚れた家ですが、今回は洗面所+浴室+トイレのクリーニング。
水栓回りが随分汚れています。この黒ずみがなかなか落とせません。
クリーニング後、水栓もピカピカになりました。
浴室のシャワーも随分汚れています。たわしでごしごししてもなかなか落ちませんが、
分解掃除してもらったら、新品のようになりました。タイルの目地もきれいに。
13時から16時過ぎまで、3時間ほどで完了。私はその間仕事に専念。クリちゃんはその間、仏間に閉じ込めで可哀そうでしたが、母が帰宅する前にすべて完了しました。定期的なメンテナンスは大事ですね。
0コメント