クリちゃんの成長

クリちゃんが家族の一員になって早くも半年が経ちました。最初はビクビク怖がってすぐに隠れてしまう「借りてきた猫」だったのですが、男の子はやんちゃ! 障子も襖も見事に破られてしまい、サンルームのカーテンレールの上、冷蔵庫の上、とにかくジャンプが凄いです。

我が家にやってきた翌日、7月末に撮った初写真。逆三角形の顔に耳と目が大きく、この時は掌に乗っかるサイズでした。それからご飯も一杯食べて・・・・

今年に入ってからのクリちゃん。顔が横に広がって丸顔になっています。お腹こそ出ていないものの、かなり貫録がつきました。五キロに近い体重になり、このまま順調に増えていっていいものかと心配になります。昨日、年末に撮った動画を会社の同僚に見せたところ、「すごく大きくなっていない?」と言われてしまいました。毎日見ている私たちでさえ、重くなったと思うのですから、たまに写真や動画を見る他人はびっくりしてしまうようです。

いつもは4時か4時半に起きるのですが、休みの日は6~7寺まで朝寝坊。でもクリちゃんはご飯が食べたいとか無理を言わずに、大人しく(我慢して)一緒にお蒲団に入っています。ただ、私が居る日曜日は遊んでもらえると思うのか、朝ごはんの後はひとしきり猫じゃらしや手足で遊ばないと納得しないので、母と自分の朝ごはんはゆっくり食べられません。


猫のひるね~きまぐれ日記~

きまぐれ通信のブログ版

0コメント

  • 1000 / 1000