子守神社初詣

例年、初詣は二日の午後に三人でお詣りに行きます。今日はお天気も良く風もなかったので陽射しのある所では暖かいくらいでした。母も歩行補助具の手押し車を押しながら、しっかり歩いていきました。

今年は待ち時間は少なめでした。青空の下、皆さんそれほど厚着ではなかったようです。

拝殿の正面は、ガラス張りです。コロナ禍で外されていた鈴も、今年は取り付けられていました。

色鮮やかな厄除け絵馬が、何枚も納められていました。「難を転じて幸となす」南天の絵柄です。今年も穏やかなお正月が過ぎていきます。

猫のひるね~きまぐれ日記~

きまぐれ通信のブログ版

0コメント

  • 1000 / 1000