パリパリ生ごみ処理機を使う

ずっと買おうかどうか迷っていた生ごみ処理機を購入しました。生ごみを乾燥させて嵩を少なくするというもの。ただ、普段の母と二人の食事では、お惣菜や作り置きを活用しているのでそんなに生ごみは出ないので、届いてから数週間は使っていませんでした。
今週、帰省して来た弟が加わり、三人になったこととお盆で煮物なども毎日作ったりしたのでそれなりの生ごみが出て、やっと出番が来ました。

セットした生ごみ。野菜くずが主体で容量の5割未満です。

夜寝る時にスイッチを入れて、翌朝の状態です。だいぶ嵩が減って、パリパリになっていました。効果は感じられましたので、たくさん生ごみが出た日は活用したいと思います。

今日は例によって予定満載の土曜日です。デイサービスに行く母と一緒に家を出て、午前中は予約していたネイル。写真は後日ネイリトさんから送られてきます。
お昼はいつものように津田沼の富士そばで冷やしかき揚げそばを食べ、地元幕張へ移動。イトーヨーカドーで食材などを買った後に、少なくなってきた目薬を補充するためにヨーカードーの二階にある眼科を受診。予定より時間が早かったので一旦帰宅、洗濯物を取り込んで、炊飯器のタイマーをセットして、塔婆をいただきに菩提寺に赴きました。待たされるかな、と思いながら早めに出かけたのですが、今年はもう配布が始まっていて、待たずにいただけました。車で来る人も多く、駐車場は満車状態。周囲の道が細いので、入る車と出る車で周囲は渋滞していました。何とか、母が帰ってくるまでに帰宅することができ、この暑さの中、1万歩超えを歩いたので疲れました~

猫のひるね~きまぐれ日記~

きまぐれ通信のブログ版

0コメント

  • 1000 / 1000