GW最終日の庭

長かったGWも今日が最終日。結局私は6日も休んでしまいました。今日は母が地域の老人会の日なので、ひとりでお留守番。明日から仕事だし、クリちゃんは寝ちゃったし、最小限の家事だけで、本を読んだり日記を書いたりとのんびりしています。

GW前半は蕾だった赤い大輪のバラも、ここ数日の気温の高さに、見事に満開になりました。

どこのお宅もバラがきれいに咲いている季節です。うちの垣根越しの高いところに咲いているクリームイエローのバラも、沢山沢山花を付けて、買い物や会社帰り、遠くからでも目立ちます。

一本だけのオダマキも次々と花をつけます。てっぺんの、一番先に咲き始めた花は、満開です。それぞれの花が色んな方向を向いて、しかも恥ずかしそうに下を向いているので撮りにくいんです。

気の早い紫陽花が開き始めてしまいまいした。今、紫陽花がどんどん勢力を拡大しています。花が咲き揃うころには紫陽花ジャングルになってしまいそうです。

普段洗濯物を干したり取り込んだりするのは母なので、最近はベランダには出ていません。今日は留守番なので洗濯物を取り込みに出てみると、プランタのアマリリスの蕾を発見。前年のまま球根を植えっぱなしにしているだけで世話もしていないのに、毎年元気に芽を出し、花を咲かせます。

明日からはまた、庭の花にも気がつかないほど慌ただしく出勤する日が多くなりますねえ・・・
ブログも、週末ブログに戻ってしまいそうですが、細々続けて行きますね。

猫のひるね~きまぐれ日記~

きまぐれ通信のブログ版

0コメント

  • 1000 / 1000