今年もゴーヤ

今日は午前中母と、先日ホームセンターで買ってきたゴーヤの苗を植えました。

その前に、ゴーヤ棚の下の植木鉢やプランタを全て撤去・移動。ジャングル状態になっていたアルストロメリアと菊を撤去。これが本日の作業で一番大変。45ℓの特大ゴミ袋が3個、一杯になりました。幸い、二年間使ったゴーヤ棚とネットはそのまま使えそうです。

そうしてようやく確保した日当たりのよいスペース。ゴーヤは苦い方が好みなので「にがにがゴーヤ」を植えました。

もう一本は一般的なアバシゴーヤ。いっぱいの日差しとお水を栄養に、元気に育ってくれるといいな、と思います。収穫、今から楽しみです。

ホームセンターで一緒に買ってきた花苗も植えました。

こちらはサルビア。夏の代表的な花です。どちらもゴーヤ同様日当たりのいい場所に置きました。初夏を彩ってくれることでしょう。

GWも明日が最終日。私は結局飛び石で合計4日休日出勤し、特別のバカンスはありませんでしたが、例年のGWより「休んだな」という感じはあります。その分、休み明けが心配ではありますが。明日は、母が老人会で日中不在なので、掃除・買い物・作り置きお菜作りと、家事中心の一日になりそうです。

猫のひるね~きまぐれ日記~

きまぐれ通信のブログ版

0コメント

  • 1000 / 1000