2023.03.12 05:41千葉県ぶらぶら散歩 ~佐倉①~土曜日はお天気に恵まれて、速足で歩くと汗ばむくらいの陽気、それに紫外線が強くなりました。これからは帽子や日傘、必携ですね。今回は佐倉市を目当てに行きました。
2020.12.03 10:59上州の旅 その2~老神温泉の宿宿は部屋数10位の小さな宿ですが、とても家庭的で、ちゃんと感染症対策もしているところでした。もともと私は部屋食が希望なのですが、これが感染症対策にもなっています。
2020.12.02 09:15上州の旅 その1~神社仏閣巡り毎日、コロナの感染者数が増えていて不安な日々です。GOTOトラベルが始まって様子を見て、仕事を調整し、弟にも一泊二日で母の面倒を見てもらいに来てもらう(授業はオンライン授業なのでどこでも大丈夫だったので)日程を組み、2ケ月前から予約していた旅行、こんなに急速に感染者が激増するとは思わず、どうしようか迷ったのですが予定通り行ってきました。電...
2020.03.07 11:37仙台の旅 その⑤ ~ お食事旅のもうひとつの楽しみはお食事ですよね。旅館を選ぶポイントのひとつ、外せないのが夕食は部屋食。バイキングは勿論、大広間での夕食はダメです。譲歩して個室かな。
2020.03.06 12:17仙台の旅 その④ ~ 温泉三昧やっぱり宿は温泉ですよね。11月に近江に行った時は、行きたい地域に手ごろな温泉がなく、ちょっと高級めのホテルにしたのですが、やはり失敗。お風呂は大事。
2020.03.05 12:19仙台の旅 その③ ~ 秋保温泉今回の宿は秋保温泉。東北には何度も足を運んで、色々な温泉にお世話になりましたが、宮城県の温泉は、就職したての頃に大学の友人と行った作並温泉以来かもしれません。
2020.03.03 12:31仙台の旅 その① ~ 瑞鳳殿 週末、仙台に行ってきました。コロナウィルスは怖いけれど、折角よい宿が取れたし、弟も来てくれるというので、予定通り出かけました。8時半の新幹線で10時前に仙台に着きます。心なしか新幹線も空いています。仙台駅で、「仙台まるごとパス」というクーポンを購入。2日間、指定区間内のJR・宮城バス・市営バスなどが乗り放題というお得な切符です。施設の割引...