1歳を過ぎたクリちゃんを紹介
我が家のクリちゃん、誕生日を過ぎて1歳になりました。
昨年7月、我が家に来たばかりのクリ。耳と目ばかり大きくて逆三角形の顔がとても小さかった。掌にのるくらいで、握りつぶしてしまわないかと心配するほど。
別猫のように育ちました。5㎏までは順調に体重が増えていって、どれほど大きくなるのかとびくびくしていたのですが、現在5.5㎏前後で安定しています。
台所の流し台や洗面台という、水の流れるところが好きで、蛇口から水を飲みたがります。そうすると前足が濡れるので、別の容器に水を汲んであげると仕方なく蛇口は諦めます。ちゃんと彼のお盆にはカリカリのお皿と水の容器はあるんですけどね。
母は、クリちゃんの姿がみえないと、「逃げてしまった」と言って探し回ります。家の中だけならいいのですが、外にも探しにいってしまうようです。
一週間に一回は、夕方私の携帯に電話をして、「クリちゃんがいなくなっちゃったんだよね」と言ってきます。大丈夫だから、帰ったら一緒に探すから、と言って切った10分後、「出てきたよ!(^^)!」実は、私のベッドの下の奥に隠れているだけなのですが、何度言っても忘れちゃうんでしょうね。猫は自分のお気に入りの隠れ家でじっとしているんだと説明しても、目に見えないとだめみたい。根気よく説得しましょう。
0コメント