クリちゃんのお食事

先月の草津旅行の前に、クリちゃんのお腹がゆるくなって、食事を少し減らして回復しましたが、先週末に再度便がゆるい状態に。帰宅後、獣医さんに電話して、検便してもらいました。案の定、消化不良、つまりは食べすぎ。お薬をいただき、お食事は一度にたくさん食べないようにとのこと。

でも、日中は母に何度も言っても、お皿に餌がないとかわいそうに思うのか、必要以上にあげてしまうのです。そこで、時間を記入したちいさなビニル袋に、カリカリを少しずついれて、タッパにまとめておき、記入した時間にそれだけ与えることをお願いしています。ここ数日、それで上手くいっています。勿論、クリちゃんはそれでは物足りなそうではありますが。
その甲斐あって、昨日からは固形の便になったのでお薬は終了。そうそう、お薬を飲ませるのが、今までの歴代猫は至難の技だったのでしたが、クリちゃんはお口を開けさせて薬を入れてぎゅっと口を閉じると、結構うまく呑みこめました。上手だね、と最後のお薬、試しに掌に乗せて口元に持っていったら、なんと餌を食べるように食べてしまいました。苦心して口を開けさせるまでもなかった・・

というわけで、猫缶も(二度に分けて)食べられるようになったので、この幸せそうな寝顔です。でも食べすぎは厳禁なので、これからも小分けの餌を時間差で与える作戦で健康維持に努めたいと思います。

猫のひるね~きまぐれ日記~

きまぐれ通信のブログ版

0コメント

  • 1000 / 1000