ムラサキシキブの実

昨日のラグビーW杯、アイルランド戦は興奮しましたね。帰宅したのが遅くて、後半の半分くらいしか生で見られなかったけど、ものすごいタックルで、手に汗握りました。ラグビーは大好きなスポーツで、新日鉄釜石が連続優勝していた頃から、高校・大学・社会人の試合は欠かさずテレビ観戦していました。日本がこんなに強くなっていてびっくりです。


このところ爽やかな秋晴れが続いていたのですが、今日はどんより曇り空。朝はちょっと雨がぱらつきました。休日は、大きなものの洗濯をしたいのですが、今日のこの空ではダメですね。

母は今日、地域の「長寿を祝う会」に行っています。9月は敬老月間だそうで、毎年9月末ごろに近くの小学校で催される行事です。16日が敬老の日ですが、幕張では15日からお祭り、そしてその後すぐ秋のお彼岸、ということでいつも9月末になります。お昼のお弁当が出て、小学生やボランティアの方々のコーラスやダンスの出し物を見るようなプログラムになっています。10時過ぎに、ご近所の方が迎えに来てくれました。

庭のムラサキシキブの実が、見事に紫に色づいていました。今はあまり花もなく、ちょっと色んな葉が繁っているだけの庭に、きれいな彩りです。

昨日は土曜日だったけど平日同様の時間まで仕事だたため、手抜きをして夕食は駅ナカのお弁当にしてしまいました。私は、鰻づくしのお弁当にしたのですが、安い鰻は固くて・・・失敗でした。母には握り寿司にしたのですが、そちらの方が美味しそうでした。

今日は母の留守の間に、午前中は買い物、午後からはお掃除。いつもの日曜日です。



猫のひるね~きまぐれ日記~

きまぐれ通信のブログ版

0コメント

  • 1000 / 1000