クリちゃんの遊び
年末年始、クリちゃんは新しく買ってきたおもちゃに夢中でした。年末は家事も忙しかったのですが、弟がクリの相手をしてくれたので、彼も満足だったのではないかな。
棒の先に長い紐がついていて、その先っぽに沢山のキラキラしたリボンや羽がついています。動かすと、リボンや羽が色んな方向に動くのでそれを追いかけるのが楽しそう。ジャンプしたり走ったり、結構いい運動です。毎日遊んでいるのに、まだまだ飽きません。
使っていない時は、紐を棒に絡ませて部屋の隅に置いてあるのですが、遊びたいのか、そこへ行ってじっと見つめています。クリの背中のほうにある、虹色の紐が巻き付いた棒です。
お蒲団の上に手鏡を置いていたら興味を覚えたのか寄ってきました。あら、クリちゃんが写っていますよ。
何だろうと顔を近づけています。この後匂いを嗅いだり、前足の肉球で鏡をたたいたり。
鏡の向こう側に居るんだと思ったのか、鏡の下に潜り込んで探しています。でも、この遊びにはすぐに飽きてしまいました。
今週から仕事始め(もっとも、私は3日と4日は休日出勤したのですが)、また朝早く暗いうちから出かける毎日。朝の忙しい時間帯に・・・昨日、洗濯機が壊れてしまいました。洗いやゆすぎの時に回らなくなってしまった(泪)。
今日の仕事帰り、街の電気屋さんに寄って発注、設置をお願いしてきました。日曜日の午後に新しい洗濯機が入る予定です。
昨年は電子レンジが壊れ、台所や食堂の床の傷みを応急処置してもらい、段々家や家電が老朽化してきている気がします。いま一番心配なのは冷蔵庫とパソコン。もう少し頑張ってほしい。
0コメント