今年のバレンタインチョコ

今日はバレンタインディ。一時期の過熱ぶりほどではありませんが、この時期限定のチョコレートも店頭に並ぶ季節です。

社内の同じ部門の男性社員に配った(所謂義理チョコ)のはこのチョコ。和テイストで苺のあまおうを使っていて、綺麗な紅色に魅かれて、今年はこれにしました。昨夜のNHKクローズアップ現代で、世界で認められている日本のチョコレート業界を取り上げていましたが、スタジオに並んだ和風チョコレートの中にこのチョコがありました。ナイスチョイスだったよう。

中学生の息子さんがいる同僚(母親)には、今年もムーミンとコラボしているメリーチョコレートの品を。このラッピング、買ってしまいますよね。
この時期しか出ていないメーカーや商品も多く、いつも、自分用にも買っておけばよかったな、と思いつつコンビニのチョコで小腹を満たす私でした。

昨日不調だったスマホの充電器、少し早めに仕事を終わらせて、新たな充電器を購入しました。ちょっと前までは携帯電話なんかなくても困らなかったけど、これでいつも連絡がつくという生活になってしまうと、繋がらないのはとても不安。ほぼ通話とメールとラインしか使わない私でも、充電できないという事態には不安でした。これがいいのか悪いのか・・・・

猫のひるね~きまぐれ日記~

きまぐれ通信のブログ版

0コメント

  • 1000 / 1000