クリちゃんで癒されます
久し振りにクリちゃんをごらんください。
すっかり寛いでいるクリの寝顔です。
毛布の下から出ている後ろ足としっぽ。お腹いっぱいで寝ています。
新型コロナウィルス、都内での感染者が今日は60名を超えました。この週末、不要不急の外出を控えるようにとの都知事の要請を受け、いつもは賑わうターミナル駅(私が朝利用しているのは秋葉原駅)は本当に閑散としていました。田町駅を降りても、駅に向かう人はほとんどなく、皆さんしっかり自粛しているのだな、と思いました。
予想はしましたが、都内での品薄状態は深刻。会社の同僚によると、数日前からお米、肉、魚、パスタなどの棚は空だそうです。今日、友人に聞いたところ、パンやウィンナーもないそうです。地元の千葉のスーパーでは昨日まではいつもと変わらないと思っていました。いつもは日曜日に買い出しに行くのですが、明日は雪が降るかもしれないという予報で、今日仕事帰りにスーパーに寄ったところお米の棚が空でした。インスタント麺や納豆の棚も品切れ。でも、肉・魚・卵・野菜は普通にありました。帰ってから買い忘れに気がついて、近所のドンキホーテに行ったら、お米はたくさんありましたが、納豆、豆腐類は売り切れ。ただ、アルコール消毒液は個数制限なく買うことができました。勿論まとめ買いはせず、家用と会社用に2本。お店によって切れ物が違うのですね。
うちはお米もパンも、トイレットペーパーも猫砂も、いつものストックはあるので急いで買いあさる必要はありません。が、マスクがいまだに店頭にでないのが困りもの。
経済への影響が今後どうなるのか、一気に不況へ向かわないか、目下の心配の種です。
0コメント