桜咲き、春の花も

この週末、桜が見ごろのところが多いと思いますが、今年は寂しい花見になりそうです。お天気も心配ですし。

今朝の田町の桜、バックが曇り空なのが残念ですが、二日前に比べて着実に開花が進んでいます。いまはだいたい、4分咲きくらい。一般の桜に比べて遅めです。暖かくなると一日でぐんと花の数が増えますね。

うちの庭でも、フリージアが開花。鮮やかな紅色の花を咲かせました。ご近所の庭ではチューリップが満開。うちはひょろ長い茎にやっとつぼみがついたところ。フリージアが先に咲きほこりそう。


新型コロナウィルス、都内は大変なことになっています。世田谷に住んでいる会社の同僚に聞くと、スーパーのお米・お肉・魚の棚は空っぽだそうです。お米やパスタやカップめんを並んで買っている状況がニュースになっています。駅や電車も今日は特に人が少ないと感じました。この週末から月末にかけて、移動を最小限にして少しでも収束に向かってほしいものです。4月は入学・入社・異動などで人が動く季節。これ以上の拡大をまねかないことが大事です。長引くと、経済への影響がとても心配です。
そんな中でも植物は元気にその成長を全うしています。私たちも自分のできることを精一杯!

猫のひるね~きまぐれ日記~

きまぐれ通信のブログ版

0コメント

  • 1000 / 1000