庭の花、あれこれ
昼間の気温が高くなり、庭の花が次々開いていきます。
コデマリの花が咲き始めました。他のお宅ではもう随分前からコデマリや雪柳が咲いていたのですが、日当たりの関係か、うちのはなかなか咲かずに心配していました。が、ここにきて一気に咲き始めています。
垣根にしているドウダンツツジも鈴蘭のような小さな白い花をつけはじめました。青葉とともに春の色です。
テレワークも3日目。昨夜の夕飯を食べすぎたこともあって、今朝は朝ごはんは食べられませんでした。運動不足で消化も落ちている感じ。いつもの通勤は、結構早足で駅まで歩き、階段も使っての通勤、帰りも急ぎ足、それに比べ一昨日、昨日は業務終了後母と近所の散歩と買い物だと、距離はともかくゆっくりウォーキングなので、カロリー消費が全然違います。
なので今朝は30分位ひとりで早足ウォーキングをしてから業務開始。青空の下、終盤をむかえた桜が花びらを散らしていました。業務終了後はまた母とご近所ウォーキング。外を歩くことは、母にも気分転換になると思います。色々工夫が必要、うまくリズムを作ってこの難局を乗り切りましょう。
0コメント