アイスティの季節
昨日今日は洗濯日和のお天気になりました。気温も上がり、30度以上の真夏日となったところも多かったようです。幸い、千葉は都内や埼玉より2~3度気温は低め。自宅の地域では風も吹いて網戸にしておけば家じゅう風が通って、まだエアコン要らずです。
今までは熱い紅茶を朝、たくさん入れて保温ポットに入れて仕事中に飲んでいました。流石に、エアコンをつけないで熱い飲み物は辛いので、数日前から水だしアイスティを作っています。夜、仕込んでおくと朝にはこんなにきれいな色のアイスティが出来上がっています。これを保温(保冷)ポットに入れて飲んでいます。午前中半分、午後半分でちょうどいい量です。ルピシアの通販で、このハンディクーラーとアイスティ向きの紅茶をたくさん買い込んじゃいました。これは「ジュテームブリアン」という柑橘系のフルーツティ。ほのかに甘みがあって、アイスティ向きです。毎日じゃ飽きる味かもしれませんので、色々ローテーションで楽しみたいと思います。
0コメント