菊田神社へ再び

昨日、ネイルの前に先月も行った、津田沼の菊田神社へお参りに行きました。雨だったので迷ったのですが、駅から近いので長靴をはいていきました。

今月も御朱印をいただきました。とても勢いのある「菊田神社」という文字。見開きでバランスよく書いてくれます。雨の日でしたが、次々と途切れることがなく御朱印を希望する人が来ていました。

10月の御朱印はコスモスが描かれています。文字も秋色のレンガ色で書かれています。季節柄、お参りしている間に、2組の七五三のお詣りに行き会いました。雨で袴姿の男の子が歩きにくそうにしていました。

先月もご紹介しましたが、菊が描かれた9月の御朱印です。全然趣が違いますよね。

絵馬も、丸く黄色く、菊の花を模していました。ネイルも毎月行くので、その日に月詣りしようかな、と思う神社です。

猫のひるね~きまぐれ日記~

きまぐれ通信のブログ版

0コメント

  • 1000 / 1000