いつの間にかスズメウリの実が
庭が荒れています。夏は虫刺されと日焼けがネックで私は外へ出られないし、熱中症が心配なので母もなるべく庭へ出さないようにしているので、どうしてもごうごうと茂るままになってしまいます。今年はゴーヤを植えられなかったので、棚も手入れをしないままで、風の強い日に半壊してしまいました。秋になったら撤去しなきゃと思っています。
そんな状態の棚に、スズメウリがしっかり蔓を延ばし、実も付けていました。去年の種がいつの間にか芽を出して生長していたんですね。実が赤く色づくのが楽しみ。しばらくは撤去できなくなりました。
朝夕は寒いくらいになってきました。
食事も温かいものを意識して。日曜日は野菜たっぷりのスープがメイン。舞茸と小松菜炒めとレンコンの塩昆布和え。昨日は湯豆腐にしました。
今日は冷凍しておいた冬瓜と鶏ひき肉の煮物。あんかけにしたので熱々です。茄子と松山揚げのお味噌汁と作り置きの胡瓜の金胡麻和えです。お魚やお肉、安いときに買って冷凍しておくと買い物に行かなくても週の半ばくらいは何とかなります。買い物に行った日曜日に、木曜日くらいまでの献立を作ることにしました。
今日はクリちゃんが久々に脱走してしまい、ちょうどお昼休みの時間だったので探せました。縁の下に隠れていたので、庭の蔓などで釣って、やっと近づいたところ、前足をつかんで引きずり出しました。面倒をかけるんじゃないよ!と言いたい。今日はそんな冒険をしたので、今は母の籐椅子でぐっすり寝ています。
0コメント