梅も咲きました

今日は季節外れの嵐。雨が強くなったり、風も吹いたり、そうかと思うと雨が降っているのに陽射しが注いだり、不思議なお天気でした。明日は晴れてくれるようなので安心です。

昨日の朝、梅が咲いているのを発見しました。先週は固い蕾だったのですが、気温が高くなると一日がものをいいますね。

拡大してみました。純白の花びら、すこしカールした雄蕊。梅は春を告げる花だな、とあらためて思いました。梅が咲く始めると、次々に春の花が咲きだすようです。

生け垣の外に、黄梅が咲いているのも昨日発見。普通に通勤していた時は、生け垣の前を毎日通っていましたが、在宅の今は、門の外へはあまり出なくなったので、生け垣の端までは気がつきませんでした。この花も、生け垣の山茶花が終盤になった春の初めに咲く、私の大好きな花です。


母が言うことを聞かずに、私がちょっと強い口調で注意したりして母が気分を悪くすると、猫のクリちゃんはすごく心配そうに近寄ってきます。先日は夕食の準備中に私が言いすぎてしまったら、母が「もう寝る!」と2階に上がってしまいました。
いつもは私が夕飯を作っていると、クリちゃんは食堂で待機しているのですが、この時はサンルームの高いところに乗ったまま。私が呼んでも降りてきません。で、夕食の準備が済んで母を呼んできて、「クリちゃんが元気がないんだよね」と母をサンルームに連れて行くとなんと!母の顔を見た途端、甘え鳴きして降りてきたんです。母を虐めている私⇒機嫌が直って戻ってきた母、「わ~い、お母さん帰ってきた!」って思っているんでしょうね・・・でも、彼の仲裁で結構助かっているのは事実です。猫は人の気持ちが解るんだな、と思う日々です。


猫のひるね~きまぐれ日記~

きまぐれ通信のブログ版

0コメント

  • 1000 / 1000