木蓮を発見しました

今日は一週間ぶりの出社日。いつもの土曜日は社員の送迎で出社するのですが、今日はその方の都合が悪かったので、往復ともタクシーを使用。朝は地元のタクシー会社に電話をして迎車を頼み、帰りは昨日のうちにいつものタクシーさんにメールで予約しました。実は朝は土曜日だし6時台に出るし、電車で行ってみようかとも思ったのですが、母も高齢ですし私が感染して会社で広めてしまうのも怖いので、やはりタクシーにしました。

会社の前の芝浦工大の前、木蓮が咲いていました。花弁が薄紅色の木蓮。あれ、去年までもあったかな~。桜が植えられているのは認識していたのですが、木蓮は今年初めて気がついたようなきがします。


今日は暖かくなりましたね。今日は母も調子が良かったようで、買い物にも行かず、洗濯物もちゃんと取り込んでいて、お弁当を買ってくるのでご飯の用意はしないでねと言い置いていたのでご飯も炊いていなかったし、おやつもまあ許容範囲。クリちゃんにも決まった餌だけを与えていたようです。いつもこうだと安心して出かけられるのですが・・・ 波があるので、帰ってくるのがドキドキです。

猫のひるね~きまぐれ日記~

きまぐれ通信のブログ版

0コメント

  • 1000 / 1000