久々の散歩
食べる量は変わらないのに運動不足がたたって、この2週間で1㎏体重が増えてしまいました。寒さも峠を越えたので、すこし動かなくてはね。
今日は午前中はいつもの日曜日の通り、洗濯とお掃除とトイレ掃除と、少し仕事。お昼を食べてから、1時間半ほどウォーキングをしました。
春を感じられたらいいな、と歩き始めたのですが、幕張東小学校近くの公園で早咲きの桜を発見。河津桜でしょうか、染井吉野よりも色が濃いようです。まだ3分先ほどでしたが、春が来たとかんじられました。
市営の一坪農園がありました。色々な作物を育てていらっしゃいます。これはさやえんどうでしょうか、白い豆の花が咲いています。収穫が楽しみですね。
JRと京成の線路を跨線橋で渡り、幕張東小学校や幕張中学校を回って、幕張駅を通って国道14号線を通って自宅へ。運動不足を解消するには物足りない距離でしょうが、気分転換にもなります。先日できなかった銀行での通帳記帳もついでにしてきました。
休日は勿論、できれば平日も朝の仕事前にでも、外の季節を感じるために少しでも歩きたいと思います。でも、今日は花粉がたくさん飛んでいたようで、まだ目がかゆい・・・
眼と言えば、昨日出社したついでに、眼科へも行ってきました。このところ落ち着いていた眼圧ですが、昨日は久々に19と高い数値が出てしまいました。確かに、パソコンや本の文字が見ずらくなっています。今までは、紙の書類を見ながらパソコンの画面をチェックしていたのですが、在宅になって、パソコンのPDFとパソコンのExcelとか、画面の中でチェックするようになって、より目が疲れやすくなっているように感じます。自宅の照明も、仕事に適していないことも原因かもしれません。きちんと目薬をさして、適度に目を休めながら仕事も滞りなく遂行する工夫をしていきましょう。
0コメント